【ご紹介パートナー募集】新しい資金調達方法として注目の「ファクタリングサービス」をご紹介ください!

サービス概要
【「ファクタリングサービス」ご紹介パートナー募集のご案内です!】
最近、新しい資金調達方法として注目を集めている「ファクタリングサービス」をご存知ですか?
経営資金を確保するための新たな選択肢として、
ぜひGoodPlus株式会社の「ファクタリングサービス」をご紹介してください!
<そもそも「ファクタリング」とは?>
簡単にご説明しますと、ファクタリングは自社が持つ売掛金を
ファクタリング会社が買い取り、即金化してくれるサービスです。
面倒な手続きや信用情報への影響も少なく、最短で即日に資金を手に入れることができます!
業種・規模に関わらず、経営者の方であれば、資金不足はビジネスにおいて大敵ですよね。
急なトラブルや需要変動、コロナ対策や法律の変更にも対応するためには、スピーディな資金調達が必要です!
運送業や士業など、支払いサイクルが長い業界の方も大丈夫!まずはご紹介ください!
<ご紹介パートナー制度のご案内>
ご紹介パートナーとしてのご登録には、初期費用も月額費用も必要なし!
ご登録いただいたあとは、ご利用ニーズのありそうなお客様へファクタリングサービスをご案内いただき、
GoodPlus株式会社へご紹介していただくだけ!
お客様への詳細のご説明やお手続きは、サービス提供会社で行わせていただきます!
※パートナー登録いただく際には、個人事業主の場合は本人確認書類、
法人の場合は登記簿謄本(履歴事項全部証明書)および代表者の本人確認書類が必要になります。
アピールポイント
★ご紹介いただくだけで、後のお手続きはサービス提供会社にお任せ!
・パートナー登録には、初期費用も月額費用も必要なし!
・高マージンで、本業プラスアルファの収益を確保。リピート利用でもマージンをお返しするので、ストック収益にも!
・経営に欠かせない資金調達に関するサービスなので、関心度も高く、お客様に喜ばれるサービスです!
・ご紹介いただいたお客様にもメリットがある特典もご用意♪
セールスポイント
✔ 最短90分!必要書類も少なく即日完了の簡単手続き!
(最も少ないケースだと通帳と請求書があれば利用可能!)
✔ 相見積も歓迎で使いやすい手数料体系!
(ご利用いただき易いように通常の2社間取引よりも低い手数料をご案内!)
✔ 10万円からの小口でも利用可能
(一般的なファクタリングより小口の10万円から利用が可能です)
✔ 資金繰りの専門家が個別対応
(専門の担当者が個別対応いたします)
✔ どんな業種も柔軟に対応
(まずはご相談ください。対応力も自慢です)
✔ 土日・祝日も対応可能
(少しでも早く解決したい。そんなご要望にもお応えします)
✔ 2社間取引で取引先にも通知不要
(2社間取引は取引先や従業員にも通知は不要です)
ターゲット
「法人への売掛金を所有している」お客様でしたら、法人・個人事業主は双方対象、業種も問いません!
「急ぎで資金調達したい!」「必要な資金があるけど融資には頼りたくない・審査が下りない…」
このような課題をお持ちの方にご利用いただいております。
ファクタリング利用割合の高い業種:
運送業、製造業、卸売業、人材派遣業、建設業、医療・介護業、他
上記のような業種の事業者さまとお取引がある方、士業を営んでいる・資金繰りに関する相談を受ける
といったような方は、ぜひ、資料請求いただけたらと思います。
<例:運送業の場合>
車両トラブルや事故など、突発的な資金確保が必要なケースが発生します。
また、支払いサイクルの長い業界のため、
昨今のガソリン価格高騰による燃料費リスクも、ファクタリングを利用する理由となっています。
製造業や卸売業、建設業でも同じような理由で資金調達に迫られるケースがあります。
人材派遣業のように、季節的な要因で収入に変動があるような業種においても、利用率が高いのが特徴です。
お問い合わせの対象となる方
法人企業・個人事業主に該当する
※お問い合わせの前に必ず個人情報の取り扱いをお読みください
標準販売価格
最低利用金額 | 100,000円~ |
---|
その他
■競合優位性
ASP等を経由した紹介よりも高マージンかつリピート利用によるマージンバックもさせていただいております。
GoodPlusのファクタリングは、法人だけでなく個人事業主も活用できるサービスのため、toBのビジネスを行っている事業者であればご案内いただける機会は多くあります。
GoodPlusのファクタリングは、中小企業・個人事業主を主な対象顧客としているため、少額でも利用することが可能です。
■サイトURL
※必ずお読みください
個人情報の取り扱いについて
【個人情報の取り扱いについて】
ご記入・ご入力いただきましたお客様の個人情報は、下記利用目的のために勉強会講師、共催企業各社が取得させていただきます。個人情報の取扱いにつきましてご同意の上で、お申し込み頂けます様お願い申し上げます。
・当勉強会の運営
・各社が今後開催するイベント、セミナー等の内容改善及びご案内
・各社からの製品、商品、サービス等のご案内
・各社業務に関わる市場調査、商品・サービス開発
ご記入・ご入力いただいた個人情報に関する各社への開示・訂正・削除等の請求方法につきましては各社ホームページをご参照下さい。
GoodPlus株式会社
https://goodplus-service.co.jp/privacy_policy/